△ドラゴンクエスト7(ドラゴンクエストZ) PS
ゲームの出来は悪く無いがやる事が多くて途中で面倒になってきた。一応クリアしたが余り勧められない。
×CRW(カウンター・レボリューション・ウォー) PS
操作性がいまいちでBGMも無い。ラストも演出もほとんどなしと厳しい。
昔やった時はもっと楽しめた気がするのだが勘違いなのか。
△はじめの一歩2 PS2
ボクサーズロードのリメイクだがセリフがほとんど同じなのは残念でがっかりする。対面型からクォータービューに変わって迫力も無くなった。やる必要は余り無い。
◎地球防衛軍4 PS3
B級アクション超大作。余計な事を考えずにバリバリ虫を退治しよう。改造するとさらに楽しめる。
△みんなのゴルフ6 PS3
イージーモードを利用すると優勝できたりして楽しめるがやはり普通のゴルフゲーム。PS3でゴルフがやりたい人は試すのはあり。
△侍道2 PS2
侍の続編だが余り変わってなくてストーリーもあっさりしている。悪く無いがあえてやる必要無し。
△The Tower Bonus Edition(ザ・タワー) PS
良く出来ているシミュレーションゲームだが後半面倒になる。泥棒がわずらわしい。昔やって楽しめた人はやるのはいいかも。
〇ファイナルファンタジー9(Final Fantasy\) PS
オーソドックスなRPG。PSでここまでやったのはすこい。普通に楽しめるのでお勧め。ストーリーも驚くほどでは無いけど好みだ。
△ファイナルファンタジー10(Final FantasyX) PS2
ティーダとユウナの軽いコンビについていけるかが問題。BGMは良いしラストは盛り上げてくれる。人によって好みが分かれそうな作品。
〇大航海時代2(ベスト版)その2 PS
このゲームは好きで主人公は6人いるので全てクリアするためにプレイした。
かなりのレトロゲームなので普通の人はやる必要は無い。一部変な所がありそう。
〇NFL2K3 PS2
フットボールファンで軽くやりたい人には良いかも。メニューが全て日本語なのがありがたい。しかし、ルールや設定はそれなりに面倒なのでファン専用か。個人的にかなり楽しめた。
◎進撃の巨人 PS3
アニメをみた人は特にお勧め出来る程出来は良い。立体起動が良く再現出来ている。進撃モードはかなり楽しめそれ以外にミッションモードも長時間楽しめる。改造可能なのも良い。