Zero4ChampRR(SFC)
2024-02-11


エミュレーターの実行速度の変更は装備されていてキー割り当て変更で便利に使える。私は左スティックで方向制御して十字キーにその辺の機能を割り当てている。
Input−Customize Hotkeys で機能を設定できる。やり方は設定したい機能の所を左クリックして設定したいボタンを押す。機能を削除する時はその機能を選択してESCオン。

  十字キー上:Speed+(元の速度に戻す)
  十字キー下:Speed−(スロー動作)
  十字キー左:Toggle cheats(チートON/OFF)
  十字キー右:Pause (ゲーム停止)

スローモードはゲーム終了後も記憶されてしまうので遅い時は速度を元に戻す。

禺画像]

4.その他の問題点(自己責任でやってね)

最後まで正常にプレイできた。
スロー動作だと音がいまいちゆがむがこれは仕方ない。
Mesenエミュレーターでも起動は確認。このエミュレーターはオートレジュームらしき機能と本格的なメモリエディタが付いているのでやり方をまた調べてみたい。

禺画像]

5.苦戦した所(自己責任でやってね)

チートしていればRPG等のアルバイトをする必要は無い。
下記のアドバイスを参照してひたすらレース&行動する。

画面上をクリックすると色々な事が出来る。右側から説明すると
ベッド、アルバイト。チートしていればやる必要は無い。
地図。色々な所に行ける。繁華街等。
KK文字の赤いボックス。駐車場。パーツの装着等。
赤い本。セーブ/ロード。
上部、ライセンス。ゼロヨンレースの申し込み。
ヘルメット。草レース出場。
下部、赤い本、色々な情報が得られる事がある。
上部、赤い本。カーショップに行く。チューニング、パーツ購入。車売買。
下部、ゲームマシン。ゲームが出来るがやる必要なし。

テーブルの上にあるカバン?をくりっくして免許を取りに行く。
実技は教官の言葉通りにシフトして速度を出せばOK。
学科は意外と難しいので行く前にセーブ。ダメならロードしてやり直せば
同じ問題が出るのでクリアできる。

免許が取れたらカーショップに行くと駐車場の事を聞かれる。
駐車場の親父の所へ行き駐車場を借りる。

続きを読む
戻る
[ゲーム]

コメント(全0件)


記事を書く
powered by ASAHIネット