PSエミュレーターでエースコンバット3をやってみたのでそれについて書く。
PSのゲームをするのは久しぶりだ。エースコンバットばかり書いているがこれで最後だ。PSエミュレーターの使用は自己責任でやって下さい。
1.エースコンバット3とは(自己責任でやってね)
PSのエースコンバットシリーズとしては3作目のゲームだ。
戦闘機パイロットになってミッションをこなしていくシューティング&シミュレーション的ゲームだ。1,2は地味な感じだったが3から動画が大量に採用されていてゲームの印象が変わっている。ストーリーがやや暗い感じなのだがCD2枚組の力作で個人的にはまあ好みだ。
2.チートしてみる(自己責任でやってね)
ネット上にデータが公開されているのでそれを書いておく。
データはCEPというソフトを使用して行う。
CEPの使い方はXEBRAの使用方法とまとめて書いているので参考にして欲しい。
前半が無敵で後半がロックオン距離拡大だ。
このチートについてはいくつか注意点がある。
チートが効かない場合があるのでその時はCEPやXEBRAを再起動するとかでやり直す事。チートON&スローのままでセーブすると正常に出来ない事があるので効果が確認できたらチートはOFFにする。
他にも大量のデータ操作が公開されているがうまく行かなかった。原因不明。
しかし、これだけあればエンディングまで問題無く行けると思う。
D00721E4 004E
800721E6 1400
D0072214 004E
80072216 1400
D0072388 004E
8007238A 1400
D00723F4 004E
800723F6 1400
D0072368 002C
8007236A 1400
D0072498 004E
8007249A 1400
D0076FE2 2442
80076FE0 0000
D006CFD8 0080
8006CFDA 2402
D006CFD8 0080
8006CFD8 7FFF
D006CFE4 0082
8006CFE6 2403
D006CFE4 0082
8006CFE4 7FFF
3.スローモーションしてみる(自己責任でやってね)
このゲームもスローモーションを使用した方が楽だ。
CheatEngine651というソフトを使用した。