メタルギアソリッド3
2017-01-29



禺画像]

PS2エミュレーターでメタルギアソリッド3をやってみたのでそれについて書く。
PCSX2エミュレーターの使用は自己責任でやって下さい。

1.メタルギアソリッド3とは(自己責任でやってね)

有名ゲームであるメタルギアソリッドの続編。メタルギアソリッドとしては3作目だ。
基本はアクションゲームだが武器を色々と選択したりしてシミュレーション的でもある。
この作品ではスタミナという要素が加わっていて食料を現地で調達するために動物を狩るというのもある。メタルギアソリッドらしくゲームのボリュームは満点だ。

2.チートしてみる(自己責任でやってね)

ネットで探したがPCSX2で使えるチートは見つからなかった。
うさみみハリケーンでデータ検索したがこれもうまくいかず。
結局、今回は使わないでプレイしたが、難易度が選べるのでVeryEasyなら問題なくクリアできると思う。

3.スローモーションしてみる(自己責任でやってね)

ボス戦では何人か強敵がいるので早さを調整して使用するのを勧める。
設定方法は下記のとおり。

設定−エミュレーション設定−GS−スローモーション調整 を25%に設定。
設定−エミュレーション設定−GS−ターボ調整      を50%に設定。

ゲーム中TabキーONでターボモード、Tab+ShiftキーONでスローモードだ。
再度TabキーONで元に戻る。現状どれで実行されているかはウィンドウの上部に%が表示されるのでそれで分かる。

4.その他の問題点(自己責任でやってね)

i7でWindows8から10にアップデートしたメインPCでは動作がうまく行かずi5のNUCでプレイした。私のはPCSX2との相性が悪いようだ。ゲームプレイ中は問題は無かった。

5.苦戦した所(自己責任でやってね)

難易度をVeryEasyにしたせいかそれほど苦戦した所は無かったがいくつかポイントを書いておく。


続きを読む

[ゲーム]

コメント(全0件)


記事を書く
powered by ASAHIネット