バイクツーリング15(パワースポットの旅2)
2023-07-02



禺画像]

フォルツァでSSTR2023後にツーリングに行ってきたのでそれについて書く。(免許を取って1年以上たったので「初心者が」を抜きました)
バイクツーリングは自己責任でやって下さい。

1.気多大社、海望(和倉温泉)(自己責任でやってね)

SSTRに参加した後、帰り道をどうするか考えたのだがさらに一泊して違う地方へ行ってみる事にした。場所は東海地方で2年前に行ったパワースポットの旅を再度やる事にした。

(気多大社)
SSTRを無事完走後、向かったのは千里浜のすぐ北側にある気多大社だ。
気が集まるというこの地方では有名な神社だ。千里浜から10分位で到着。
神社の斜め向かいに大きな駐車場がある。お社が複数あり順序があるようなのだが良く分からなかったので本堂にお参りした。
気と書かれたステッカーを購入。スマホに貼った。購入すると「気」と大きく書かれた紙ももらえるのでこれは壁に貼った。去年の秋に続いて行けて良かった。

禺画像]

(海望(和倉温泉))
気多大社から宿泊する和倉温泉に向かう。直接行くと1時間はかからないのだがガソリン給油のために七尾市のエネオスのスタンドに寄った。セルフなので便利。
和倉温泉のセブンイレブンで買い物。温泉入り口付近と中央付近にある。海望のすぐ近くのを利用。午後5時前に泊る海望に到着した。横に大きな駐車場があるので置いた。軒下に停めるのも可能のようだがそのままで良いと答えた。
部屋はおまかせっぽい条件だったが海沿いの部屋を用意してくれた。
窓からの風景は全て海だ。去年に続いてこの景色は最高だ。

部屋は和風で広く落ち着く窓側にイスと机がありくつろげる。
大浴場は1階にありこれも十分に広い。人が少なかったのでじっくりくつろげた。
気に入ったので朝も入った。もちろん目の前は海なので景色も良い。
素泊まりプランなので部屋で適当に食べた。おなかは空いていなかったのでこれで十分。去年泊った「あえの風」の方が建物自体は豪華な感じだが、こちらも上品で落ち着く。少し古い感じが良い。あえの風のような一部のサービスは無いけど十分だ。満足度は高いので和倉温泉にはまた来たい。


禺画像]

続きを読む

[バイク]

コメント(全0件)


記事を書く
powered by ASAHIネット