バイクツーリング15(パワースポットの旅2)
2023-07-02



2.片山津温泉、熱田神宮(自己責任でやってね)

翌日は朝6時起床で8時少し前に出発した。1日がかりで東海地方に移動する。

(片山津温泉総湯)
せっかく北陸地方に来たので前から気になっていた加賀温泉に寄ってみる事にした。片山津温泉の総湯という施設に行く事にした。スーパー銭湯みたいな施設。
総湯の施設は立派できれい。湖のほとりに建っている。無料の駐車場がありそこに置いた。アメニティ類は無く持って行くか現地が買う必要がある。私は軽くは入れれば良いのでタオルのみ。風呂は普通の広さでお湯も熱めに感じたのだがしばらくは行っていると慣れて快適だった。湯船から湖は見えないけど庭が見えてリラックスできた。予想以上に良かった。入り口付近に休息用のイスがあったので少し休息。飲み物を飲んだ。カフェもあるようなのだが建物が独特な構造で分かりにくい。見た目は立派なのだが。先も急ぐので休息後出発する事にした。

禺画像]

(熱田神宮)
北陸道に戻って名古屋を目指して走り出した。しかし走っているうちに眠くなってしまい南条SAで休息する事にした。片山津温泉が快適過ぎたり、昨日の疲れが出たり、風邪薬を飲んだせいかもしれない。
コンビニを見ているとミンティアウルトラブラックというのを見つけたので試しに買ってみた。これを一気に3〜5粒舐めると眠気はかなり改善。しかし、有効時間は限られている模様。北陸道から名神高速道路に移る米原から名古屋までは約1時間で到着した。思っているより近い。

熱田神宮に着いたのは午後2時頃。早速お参りする。
ここは神社全体が大きな木に覆われていて静かだ。
勝負にご利益があると聞いていたので勝ち守りというのを購入した。今後の人生は勝って行きたい。古いお守りは社務所に箱が置いてありそこへ返した。
宿泊地の豊橋に向かって出発した。名古屋から1時間程度かかりそう。


禺画像]

3.ロワジールホテル豊橋、ドンキホーテ(自己責任でやってね)


続きを読む
戻る
[バイク]

コメント(全0件)


記事を書く
powered by ASAHIネット