ファイナルファンタジー6(SFC)
2024-04-07



禺画像]

SFCエミュレーターで ファイナルファンタジー6 をやってみた。
エミュレーターの使用は自己責任でやって下さい。

禺画像]

1.ファイナルファンタジー6とは(自己責任でやってね)

超有名RPG、ファイナルファンタジーシリーズの第6作。以前もやった事がある。数年前にPS1でやってブログに書いた。今回は久しぶりSFC版をプレイした。

このゲームは割と気に入っていて印象に残っているのでまたやりたいと思ってたが大作でSFCの割に時間がかかりそうなので今回やっとできた。今となっては極端に長いわけでは無くちょうど良い長さに思える。

期待通りの出来で満足できた。エミュレーターの出来が良いせいか画面もきれい。
セーブがうまくいかないというトラブル以外は特に問題無くプレイできたのは良かった。

どちらもSnes9xとMesenエミュレーターでの動作を確認している。
ひととおり遊んだので色々と書いていきたい。

禺画像]

2.チートしてみる(自己責任でやってね)

公開されているチートはあるのでそれを使用した。

お金と魔石、ティナとロックを強化するものだ。
入力方法は下記を参照してMoneyのみ入力するとsnes9x-x64.exeと同じフォルダ内のcheatフォルダ内に .cht ファイルが出来るのでエディタで下記を追加すればOK。

そのままではチートONにはならないのでエミュレーターでチェックを付ける。
ONになるとファイルにenable行が追加されるので面倒ならそれもファイルに追加もよい。キャラは3人目以降も同じ25H(37)アドレス差で並んでいるので楽にやりたい人は追記して下さい。

入力方法はSnes9xの記事を参照して下さい。
ゲームを起動、Cheat−Game Genie---、Cheat Code Cheat Description入力、Add(変更はUpdate) データはDescription(説明)、Code(アドレスとデータ)の順です。

cheat
name: Money
code: 7e1862=10

cheat
name: Magic Stone
code: 7e1a69=ff+7e1a6a=ff+7e1a6b=ff+7e1a6c=07

cheat
name: HP1 Tina

続きを読む

[ゲーム]

コメント(全0件)


記事を書く
powered by ASAHIネット